12月の資産状況とトレード成績。
色々と意欲的に活動できた月だった。
貸借対照表

12月の貸借対照表はこんなかんじ。
先月比で大体50万のプラス。
冬賞与が入るも、仮想通貨の値下がりが大きくこの二つだけだとプラス10万程度。
色々試験を受けたのと、今年初めてふるさと納税をしたためクレカ支払いがかさみプラス16万で、通常給与と合わせて全体で50万プラス。
試験代は10万会社から返ってきそうだから1月は資産1300万超えもありそう。
損益計算書

収支はこんなかんじ。
残業が多かったので給与がいつもよりも少し多め。
賞与も大体月給の2倍程度でやっぱ少ないなぁとしみじみ。
あとふるさと納税が6万。
年収500万くらいだから、6万くらいまではOKらしいけど正確に計算しているわけではないからもしかしたらオーバーしているかもしれない。
その他、免許を取得した関係で、特別出費が約7万となった。
トレード結果
合計損益
ノートレ。
ただただ損切りできない日々だった。
まとめ
金銭面での進捗や進歩はなかったが、それ以外の面で、資格を取得したり、免許を取得したりとなかなか充実した月だった。
2022年もがんばろう、うん。
コメントを残す