2019年10月の資産状況
どうも会社の研修が辛い黒鳥です。一人でほそぼそ業務をやりたひ…。 というわけで10月の資産状況です。8月9月分もありますが過去のことだし、あまり出す意味ないのかなと思うこの頃。やっぱり継続は大事。 Contents1 貸…
どうも会社の研修が辛い黒鳥です。一人でほそぼそ業務をやりたひ…。 というわけで10月の資産状況です。8月9月分もありますが過去のことだし、あまり出す意味ないのかなと思うこの頃。やっぱり継続は大事。 Contents1 貸…
どうもウォーキングデット黒鳥です。生きる屍です。気づいたら数ヶ月死んでいました。誰かザオリク唱えてください。 というわけで8,9,10月のトレード成績です。 Contents1 結果1.1 合計損益2 トレードの反省点2…
どうも最近任天堂スイッチをノリで購入しずーとゲームやってる黒鳥です。どうしてこうなった…。 というわけ今更ですが7月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照1.1 上昇セクター1.2 減少セクター2 損益計算書3…
どうも気づいたら1ヶ月以上更新できていなかった黒鳥です。スマホ壊れると色々大変ですねあれ。 というわけで7月のトレード成績です。 Contents1 結果1.1 合計損益2 トレードの反省点2.1 悪かった点2.2 今後…
どうも相変わらず残業まみれの黒鳥です。忙しすぎてジムも行けないし本当にどうしよう…。こんな忙しいタイミングでも継続して投資やジムができる人が最後には成功するんだろうなぁ。 というわけで6月分の資産状況です。 Conten…
どうも36協定を超える勢いで残業している黒鳥です。残業し過ぎでなんにもやる気でないですね。それに最近毎日眠気とだるさがありヤバそうです。フレックスなので残業0にやろうと思えばできますが、無理そうという…。残業しないように…
どうもセキュリティの仕事からカーネルとかに興味を持ち始めた黒鳥です。ただカーネルに詳しくなったからと言ってセキュリティに関係するのかというといまいち思いつかないという。 と珍しく小難しい前置きを話しましたが、今年の4月に…
どうもTOEICが来週なのになんにも勉強していない黒鳥です。やべー。 というわけで5月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇セクター1.2 減少セクター2 損益計算書3 まとめ 貸借対照表 5月の…
どうも新入社員が入ってきて本当に1年経ってしまったのだと痛感している黒鳥です。 あと何回新入社員を見ればリタイアできるのだろうか… というわけで礼和初相場のトレード成績です。 Contents1 結果1.1 合計損益2 …
どうも目標を決めたのに全然達成できていない黒鳥です。メタルギアが面白いのが悪いんだ…ぼくはわるくない。うん。 というわけで4月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇セクター1.2 減少セクター2 …