どうも最近任天堂スイッチをノリで購入しずーとゲームやってる黒鳥です。
どうしてこうなった…。
というわけ今更ですが7月分の資産状況です。
貸借対照

7月の貸借対照表はこんな感じでした。
6月が617万だったので約30万円のマイナスです。今年度中に資産900万達成に陰りが見えてきました。
上昇セクター
先月比で資産が増えたのは現金と株式、年金です。
通常運転です。特にコメントなしです。願わくばグノシーがどんどん成長して株価上げてほしぃなぁ。。。
減少セクター
先月比で資産が減ったのは仮想通貨と証拠金です。
仮想通貨はだいぶ下げました。大体30万円ぐらい下がっています。下がったというよりは下落からの戻りが終了した形でしょうか。ここから上がるビジョンが全く見えません。しかし売ろうにも売れないという。まぁ元がただなのでアホールド続行です。
証拠金はトレード全敗したのでマイナスです。ピンポイントで損失ばかり引くのはなぜなんだろうか。やっぱりメンタルなんだろうか。
損益計算書

7月の収支はこんな感じでした。やっぱり食費と通信費が高いです。食費のほうはまだ目処が立っていませんが、通信費に関しては格安スマホに乗り換えたので8月計上分が最終になる予定です。その後は毎月3千円ぐらいになるはず。
証券実現益のマイナスが大きいですね。そしてなにが問題って額が大きいことではなく、損失から学習できていないこと。本当に停滞期だなぁ。
まとめ
前月からここ最近ずーと負のサイクルから抜け出せていません。本当にどうすれば良いのか。何やっても空回りするのは時間が経てば解決するのかなぁ。
ではまた!
コメントを残す