2019年7月の資産状況
どうも最近任天堂スイッチをノリで購入しずーとゲームやってる黒鳥です。どうしてこうなった…。 というわけ今更ですが7月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照1.1 上昇セクター1.2 減少セクター2 損益計算書3…
どうも最近任天堂スイッチをノリで購入しずーとゲームやってる黒鳥です。どうしてこうなった…。 というわけ今更ですが7月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照1.1 上昇セクター1.2 減少セクター2 損益計算書3…
どうも相変わらず残業まみれの黒鳥です。忙しすぎてジムも行けないし本当にどうしよう…。こんな忙しいタイミングでも継続して投資やジムができる人が最後には成功するんだろうなぁ。 というわけで6月分の資産状況です。 Conten…
どうもTOEICが来週なのになんにも勉強していない黒鳥です。やべー。 というわけで5月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇セクター1.2 減少セクター2 損益計算書3 まとめ 貸借対照表 5月の…
どうも目標を決めたのに全然達成できていない黒鳥です。メタルギアが面白いのが悪いんだ…ぼくはわるくない。うん。 というわけで4月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇セクター1.2 減少セクター2 …
どうも応用情報技術者試験が思いのほか合格できそうな雰囲気な黒鳥です。あんまり勉強していないので贅沢はいえませんが合格していてほしいですねー。 というわけで3月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇…
どうも応用情報技術者試験が2週間後に迫っているのに午後問題にまだ手をつけれていない黒鳥です。マジ無理でしょこれ… というわけで2月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇セクター2 損益計算書3 ま…
どうも最近応用情報の勉強を始めた黒鳥です。試験4月なのにどうすんだこれ…。 というわけで1月分の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇セクター1.2 下落セクター2 損益計算書3 まとめ 貸借対照表 …
どうもインフルエンザで死んでいる黒鳥です… 社会人始めてからすごい風邪や病気にかかりやすくなった気がします。やっぱり労働はよくない!ストップ労働! とはいえ働かないで生きていける資産もないのでしぶしぶ働くわけですが。 と…
どうも最近徐々に投資を始動し始めた黒鳥です。 まぁ今のところ微損ですが… というわけで11月の資産状況です。 Contents1 貸借対照表1.1 上昇セクター1.2 下落セクター2 損益計算書3 まとめ 貸借対照表 1…
どうも気づいたらブログ更新を二か月ほどさぼっていた黒鳥です。 サラリーマンの生存戦略なんて名前なのにここ二か月いろいろあって死んでましたが、地獄から這い戻ってきました。 墓地墓地ぼちぼち再開していきます。 色々経験したお…