2018年度8月の資産状況

どうも最近インプット過多なんじゃないかと気づき始めた黒鳥です。

インプットばかりでは頭でっかちの理論化になってしまう…

いっぱいアウトプットして実践家にならねば…

というわけで8月の財務諸表です。

貸借対照表

8月の貸借対照表はこのようになりました。

先月が3749だったので約700千円つまり70万円のマイナスです…

グノシー株が5万円ほど値下がりしましたが大した影響はありません。

仮想通貨の値下がりが大きいです。

約65万円ほどのマイナスでおよそ先月の半額程度になっています(´;ω;`)ウッ…

もともと仮想通貨はいつ紙くずになってもおかしくないと考えていたため、今回のマイナスは完璧に自分の失敗です。

元々はただなので損失はないですが、投資家としては取れた利益を取れなかったので落第点です。

この失敗から売り時というものについてしっかり勉強します。

損益計算書

 

8月の損益計算書はこのようになりました。

二重に払われた交通費が引かれ手取りなんと15万円です(´;ω;`)ウッ…

そこから定期代5万円が払われ飲み会代1万円、書籍代3万円、仕事で使うキーボード2万円(仕事道具だしいいもの使いたい精神)で収支はギリギリプラス1万円といったところです。

社会人生活が始まって一番支出が多い月かもしれません。

同期で毎月金が残らないと嘆いている奴がいますが、これ以上に毎月使っているのか…

特別給与が少ない月とはいえ収支プラス1万で危機感を覚えていますが、毎月金が残らないのは想像を絶する浪費具合ですね。

また、今月はオプション取引を行っていません。

本来ならばオプション取引で毎月稼ぎたいところですが、INするためにテクニカル指標を勉強中です。

はたして今年中にオプション取引を始められるのか…

ではまた!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です